『無頼伝涯』福本伸行
無頼伝涯 福本伸行
「カイジ」などの作品で有名な福本伸行氏がかつて少年マガジンで連載していた作品。主人公の工藤涯少年が無実の罪を着せられ、異常な矯正がはびこる収容所からの脱出を目指すという、少年漫画としてはかなりハードな物語となっています。惜しくも打ち切りになってしまいましたが、5巻にまとめられたストーリーはテンポが良く、長編のカイジなどとはまた違った、凝縮された福本節を楽しめます。
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-6-21
TEL&FAX 03-3252-2332 平日・土曜:11-20時 日・祝日:11-18時
(株)澤口書店 小川町店Facebook:https://www.facebook.com/sawa.ogawamachi/
コミック古本買取り無料出張致します。
漫画古本無料出張買取フリーダイヤル0120-68-2332
E-mail:kosho.sawaguchi@kdp.biglobe.ne.jp
『魔女』五十嵐大介
魔女 五十嵐大介
澤口書店小川町本店は新しめの漫画もご用意しております。
写真の本は五十嵐大介作の漫画「魔女」です。自然世界には人間にはどうにもならないような不可知な存在があるという、少しクトゥルフ神話めいた世界観のエピソードが、見てはならない領域を覗いてしまったような感覚に陥らせます。五十嵐大介による細い線のおどろおどろしい異形や怪異の描写も必見です。
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-6-21
TEL&FAX 03-3252-2332 平日・土曜:10-21時 日・祝日:10-20時
(株)澤口書店 小川町店Facebook:https://www.facebook.com/sawa.ogawamachi/
コミック古本買取り無料出張致します。
漫画古本無料出張買取フリーダイヤル0120-68-2332
E-mail:kosho.sawaguchi@kdp.biglobe.ne.jp
『鬼丸大将』手塚治虫
鬼丸大将 手塚治虫
鬼の正体の一説に日本に漂流した西洋人がそのように見えた、というものがあるそうです。「鬼丸大将」は日本に流れ着いたローマ人の血をひく鬼丸の戦いを描いた手塚治虫の漫画作品。平安時代を舞台に鬼丸の大柄な体躯、怪力や西洋風の文化は当時の日本人の目にはまるで鬼のように映ります。鬼の伝説をモチーフにしているので、酒呑童子や渡辺綱のエピソードを知っていると、ニヤリとしてしまう場面があるかもしれません。
澤口書店小川町本店は各種漫画も取り扱いがございます。21時(日曜、祝日20時)まで営業しておりますので、会社帰りにもお気軽にお立ち寄りください。
漫画古本買取り無料出張致します。
絶版漫画古本無料出張買取フリーダイヤル0120-68-2332
E-mail:kosho.sawaguchi@kdp.biglobe.ne.jp
少年倶楽部は、大正3年から昭和37年までの約50年間に渡って刊行された少年雑誌です。この雑誌を読んで勇気づけられ、泣いたり笑ったりして感動した方々は多くいらっしゃるのはずです。この本を通して当時の感動をもう一度思い出してみてはどうでしょうか?
少年倶楽部時代 編集長の回想
雑誌古本買取り無料出張致します。
雑誌関連古本無料出張買取フリーダイヤル0120-68-2332
E-mail:kosho.sawaguchi@kdp.biglobe.ne.jp
銀河 流れ星銀 全18冊
犬が熊と闘うお話です。犬たちの友情に感動。全18冊なので、休日に一気読みするにはちょうどいい長さです。
銀河 流れ星銀
コミック古本買取り無料出張致します。
漫画古本無料出張買取フリーダイヤル0120-68-2332
E-mail:kosho.sawaguchi@kdp.biglobe.ne.jp
神田神保町に3店舗を営む古書組合加盟の古本屋 (株)澤口書店です。 日本全国古本買取り無料にて出張致します。まずはフリーダイヤル0120-68-2332までご連絡下さい。