『ことわざの読本』尚学図書・言語研究所編
ことわざの読本 尚学図書・言語研究所編
今なお私たちの生活に息づく「ことわざ」について、その意味や出典をはじめ、古今の書物から用例を集めた文献例、あるいは各ことわざ誕生の背景を解説したコラムなどにより、様々な角度から理解を深められる本です。聞き慣れたことわざの思わぬ一面を知ることができます。
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-6-21
TEL&FAX 03-3252-2332 平日・土曜:10-21時 日・祝日:10-20時
(株)澤口書店 小川町店Facebook:https://www.facebook.com/sawa.ogawamachi/
言語学古本買取り無料出張致します。
語学関連古本無料出張買取フリーダイヤル0120-68-2332
E-mail:kosho.sawaguchi@kdp.biglobe.ne.jp
日本染織辞典です。和更紗、丹波布、茜染、京友禅など様々な専門用語があり、染織というのは奥が深いことを感じさせます。実際に京都に行って、染織の工程を見ると理解が深まると思います。
日本染織辞典
染織関連古本買取り無料出張致します。
工芸関連古本無料出張買取フリーダイヤル0120-68-2332
E-mail:kosho.sawaguchi@kdp.biglobe.ne.jp
沖縄ことわざ事典 仲井真元楷 月刊沖縄社
沖縄ことわざ事典 仲井真元楷 月刊沖縄社
沖縄語は日常使うコトバではなくなってしまって、次第に根絶やしされる運命にある。
沖縄のことわざは、特異な風土と沖縄語を母体として、先祖の知恵と体験のなかから生まれてきたものである。
言語学古本買取り無料出張致します。
沖縄関連古本無料出張買取フリーダイヤル0120-68-2332
E-mail:kosho.sawaguchi@kdp.biglobe.ne.jp
神田神保町に3店舗を営む古書組合加盟の古本屋 (株)澤口書店です。 日本全国古本買取り無料にて出張致します。まずはフリーダイヤル0120-68-2332までご連絡下さい。